2025/01/15(水)開催

【オンライン】0から上場企業を創った三宅が語る「第二創業をする為のM&Aとは!?」

カテゴリー
M&A仲介会社
テーマ
事業承継
主催者
株式会社日本M&Aセンター
当社代表である三宅は39歳の時に当社の起業に参画し、15年で東証マザーズ、翌年に東証一部に上場させ、0からM&A総合企業を創り、育ててきました。2024年、日本M&AセンターHDの中核会社である日本M&Aセンターの新社長に竹内を抜擢し、幹部陣の育成を行っています。現在もHDの代表でありながら、第二創業に取り組む三宅が、会社を成長させる為のM&Aノウハウを60分を徹底解説いたします。
弊社三宅は33年間、日本の事業承継問題に取り組んで参りましたが、気づけば72歳となりました。遂に今年、日本M&AセンターHDの中核会社である日本M&Aセンターの新社長に竹内が就任し、経営幹部人材の育成、第二創業を行っています。本気で自社の第二創業に向き合う三宅だからこそ話す事のできる、事業承継の全貌について、日本の現状、具体的な事例も含め、経営者対経営者で60分徹底解説いたします。年末年始、来期の事業経営を考える前に見ておきたい、経営者様必見の内容となっております。
開催日時 2025/01/15(水) 〜
参加費 無料
講師
日本M&Aセンターホールディングス  代表取締役社長 三宅 卓

日本M&Aセンターホールディングス 代表取締役社長 三宅 卓

1952年神戸市生まれ。日本オリベッティを経て、日本M&Aセンターの設立に参画。数百件のM&A成約に関わって陣頭指揮を執った経験から、「中小企業M&Aのノウハウ」を確立し、品質向上と効率化を実現。営業本部を牽引し大幅な業績アップを実現して上場に貢献。上場経験を活かし、2019年7月、TOKYO PRO Marketへの上場審査などを行う「J-Adviser」の認証取得。企業の成長戦略をワンストップで提供できる体制を整えた。2008年に代表取締役社長に就任。2021年10月より日本M&Aセンターホールディングス代表取締役社長を兼務。2024年4月に日本M&Aセンター代表取締役会長に就任。
個別相談会 なし
パンフレットPDF なし
一覧にもどる