2025/02/03(月)開催
【東京/オンライン】親族・従業員への事業承継〜安心して未来を託すための基礎知識〜
- カテゴリー
- 公的機関
- テーマ
- 事業承継
- 主催者
- 東京商工会議所 ビジネスサポートデスク(東京東、東京西、東京南、東京北、東京セントラル)
- 会場
- 東京都墨田区江東橋3-9-10 すみだ産業会館9階
TEL:03-4346-1973
FAX:03-3635-7148
対面参加の場合;JR錦糸町駅南口から徒歩1分 地下鉄半蔵門線錦糸町駅 徒歩1分
近年、経営者の高齢化や後継者不足に伴う廃業の増加など、中小企業・小規模事業者の”事業承継”は喫緊の経営課題です。事業承継=相続税対策と見られがちですが一部の取り組みに過ぎず、後継者へのバトンタッチには中長期の事業計画が必要となることもあります。事業承継対策には、後継者候補の存在有無に関わらず、早めに検討し計画的な対策と取り組みが重要です。
本セミナーは事業承継の概要をはじめ、承継の全体像や親族・従業員承継を円滑に進めるための具体的な取り組み方法、後継者候補不在時に活用できる仕組みなどについて解説します。
本セミナーは事業承継の概要をはじめ、承継の全体像や親族・従業員承継を円滑に進めるための具体的な取り組み方法、後継者候補不在時に活用できる仕組みなどについて解説します。
【セミナーカリキュラム】
(1)「事業承継セルフチェックシート」で⾃社の課題を明らかにしましょう︕
(2)後継者の不安を軽くする︕「個⼈保証(経営者保証)解除の進め方」
(3)収益向上が事業承継成功の肝︕「後継者主導による価格戦略とは︖」
(4)猶予︖︕免除︖︕「期限迫る︕⾃社株式事業承継税制活⽤の留意点」
(5)⼩さなことからコツコツと︕「事業承継対策はじめの⼀歩10選」
(1)「事業承継セルフチェックシート」で⾃社の課題を明らかにしましょう︕
(2)後継者の不安を軽くする︕「個⼈保証(経営者保証)解除の進め方」
(3)収益向上が事業承継成功の肝︕「後継者主導による価格戦略とは︖」
(4)猶予︖︕免除︖︕「期限迫る︕⾃社株式事業承継税制活⽤の留意点」
(5)⼩さなことからコツコツと︕「事業承継対策はじめの⼀歩10選」
開催日時 | 2025/02/03(月)14:00 〜 16:00 |
---|---|
対象者 | 後継者候補、会社の引継ぎを考えている経営者 |
定員 | 40名 |
参加費 | オンライン:無料 オフライン:無料 |
講師 |
中小企業診断士 増子慶久氏 都内会計事務所にて中小企業の決算業務に携わりながら、財務や税務を軸とした経営相談業務に従事。独立後は、融資・補助金、新規事業、事業承継対策等の経営計画書の作成を通じた支援を行い、「長所をお互いに認め合って、自分らしく生き生き過ごせる社会づくりに貢献すること」をモットーに活動している。
東京商工会議所ビジネスサポートデスク東京東コーディネーター |
個別相談会 | なし |
パンフレットPDF | なし |
主催者ページにてお申し込みいただけます(外部リンク)